2018年07月18日
こんにちは。COLOR’s(カラーズ)の黒木です。7月も半月がすぎ暑い日が続いていますね。
クーラーの中と外との気温が違い、体調を崩しやすい時期ですが皆様は大丈夫でしょうか?私はバッチリ喉からの風邪にやられてしまいました。(笑)
私がいうのもなんでもが体調管理にお気をつけください。
さて、最近のカラーズですが、カーラッピングに関する問い合わせを多くいただいております!桜島が先日も凄まじい爆発をしたので大量の灰にまみれた車を多く目撃します。
鹿児島県民は見慣れた光景かもしれませんが、どうしても車に積もることは慣れたくても慣れることができませんよね・・・洗車機にそのまま入れても粒子の細かい灰がかかっていると小さな傷がたくさんついてしまいます。
そういう時には透明のプロテクションフィルムを使いカーラッピングしてみてはいかがでしょうか。透明ですので見た目は変わらず、傷から守ってくれる優れものです。
「鹿児島は灰が降るからラッピングしてもねー・・・」という方も多くいらっしゃいますが、鹿児島こそ車のボディを守るカーラッピングが大事なんです!
もちろん灰が降らない福岡や、熊本など九州をはじめ、関東、関西でも色を変えるカーラッピングや、宣伝カーとしてもラッピングも大変流行っていますよね。まだまだ認知度が低いものですが、誰もしていないからこその衝撃度なんです!ぜひご検討ください!
実は弊社にある大判のプリンターですが、ラッピングフィルムや、ポスターなどの紙だけでなくいろんなものに印刷ができる優れた機械なんです!
例えばテント生地(ターポリン)に印刷し横断幕を制作したり、壁紙に印刷して自分だけのデザイン壁紙や写真壁紙を製作することだってできるんです!
カーラッピングだけでなく様々なデザインでの看板や横断幕、壁紙など対応しておりますので気になった方は是非是非カラーズにお問い合わせください。
巨漢3人が笑顔でお待ちしております!(笑)