2019年07月03日
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆◆
◆◆◆ COLOR’s NEWSLETTER
◆◆ 通巻1号 URL:https://www.colorsprint.jp/
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆様 こんにちは。
COLOR’s 代表の中渡瀬です。
事業主や管理者層で“売り方”に思いを巡らす方の中には、
いかに有効な販売促進を行いたい!といった人がほとんどだと思います。
店舗や企業の販売促進につなげる悩みをスッキリさせるためには、
販売促進の初歩を勉強することが肝心です。
そこで、ここに事業主や管理者層のための販促方式を
何日かに分けて各方面からご案内いたします。
+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:
■CONTENTS■
◎販売促進とは、そもそもどういうこと?
◎販売促進とマーケティングの違い
◎販売促進にウエイトが置かれる訳
◎販売促進の発想・計画・手順
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
販売促進とは、そもそもどういうこと?
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………
大まかに言うと、販売促進とはセールスプロモーションのことです。
「販促」と省略して言われることもあります。
供給側が購入者の購入したいといった気持ちを高ぶらせ、
商品を購入させるための動きを指します。
セールスプロモーションと言うと、
マスメディアを使った
宣伝活動やダイレクトメール等を思い浮かべるかもしれません。
細かく言えば、商品の展示方法や店先の店員の教育なども、
販売促進に入ってくるのです。
他にも、アフターフォローも販売を助ける作用が望めますから、
販売促進のくくりと捉えていいでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
販売促進とマーケティングの違い
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………
販売促進とマーケティングは一緒の意味合いにとられがちですが、
実際は異なります。
販売促進とマーケティングの違いを分かりやすく言うと、
その営みを実行する方向性の違いと言えるでしょう。
〇販売促進・・・ 商品に注目した動きのことを言います。
〇マーケティング・・・生活者に焦点をあてた動きのことを言います。
マーケティングでは、生活者が商品を買う訳を
吟味することに重きを置いています。
一般論として、マーケティングの中に
販売促進が入っていると考えてよいでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
販売促進にウエイトが置かれる訳
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………
販売促進の必要性の増加と、IT技術の進展は密接に結びついています。
IT技術が進化し、インターネット検索やSNSなどが
たくさんの人に使われるようになりました。
当然、生活者は色々な商品に関連する多数の情報を
日常的に入手しています。
今や、各商品の知識を集めやすくなったため、
生活者の持つ選択肢は増えることとなりました。
無尽蔵にある選択肢の中から自社の商品を手にしてもらうには、
販売促進が肝心になってきます。
インターネットが広まる前からある、テレビや新聞などによる
広告も当然効果はありますが、
SNSやネット広告などを放置するわけにはいかないでしょう。
販売促進は、情報の獲得方法が多くなるにつれ、
価値があがってきているのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
販売促進の発想・計画・手順
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥……………
販売促進の基礎を勉強した上で、
販売促進の発想、計画や手順などに結びつけていくことが肝心です。
【販売促進の発想】
販売促進の案をひねり出す中で、
最優先させることは生活者のことへ思いを巡らすことです。
地上戦(DM、FAX、テレマーケティング、展示会など)でも、
空中戦(webマーケティング)でも、
たくさんの施策があります。
とは言え、生活者を動かして、
商品を買ってもらうという原理原則はみな同じです。
その原理原則を前提に、買ってみたくなる策をたてることが大事なのです。
仮に、リピーターを増やしたいということであれば、
最近の顧客データをチェックし、
そこから分析した癖や流れをベースに
「どのようにしたら商品に関心を持ってもらえるのか?」について
アイデアを結集させることが不可欠になってくるでしょう。
【販売促進の計画・手順】
さて、販売促進の名案が思い浮かんだら、
続けて販売促進のスケジュールや手順について考えていきましょう。
一番重要になってくるのが、実際に行えるかどうかです。
浮ついた絵空事でも、取って付けた内容でもいけません。
いかに現実的なレベルにまで落とし込んであるかが重要です。
例を挙げれば、至って有効な販売促進の施策を考えついたとしても、
予算を大きく超えるような施策は実践できないので、
愚策と言えるでしょう。
販売促進の方法などについては、
具体的な案を挙げる前に、
色々な事例を前もって予測し、
個々実践できる施策案を出しておくことが重要になってきます。
長くなってしまうので、今回はここまでにしておきます。
次号は「地上戦の手法・種類」について書こうと思います。
どうぞ楽しみにお待ちください。
To be continued
●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●*:;;;:*●
販促や集客に関するお悩みがございましたらご相談ください。
予算に合う最適な施策をご提案いたします。
【COLOR’s TEL:(099)-295-3444】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
□発行・編集 COLOR’s
□〒892-0811鹿児島県鹿児島市玉里団地3丁目35-5大通り1F
Mail:info@colorsprint.jp
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/