2019年07月18日
画面越しに こんにちは!
COLOR’sスタッフのチョウチです!
7月も後半戦ですねー!
でもまだまだ雨が降ったりやんだりで、なかなか晴れの日が続くことがないですね…
私は髪がくせ毛なので、
湿気が多い日は髪の毛がグルグルなって大惨事になるんです。
特に朝起きたときの寝グセはひどい…!!
乙女の髪のようなキューティクルさが欲しかったと梅雨時期は毎回思います。(切実)
せめて雨に濡れたり湿気が多くてもヘナヘナならない耐水性の髪質だったらな~
って「そんな髪なんてあるかーい」ってツッコミたくなるあなたに紹介したい。
実はあるんですよ…!(小声)
「耐水性のある紙」が!!
誤入力ですか?いいえ違います。「紙」です。そう今回紹介したいのは「紙」
今回は「耐水性に優れているインクジェット紙」について紹介します!
(長い前置きに付き合ってくれてありがとうございます!)
今回は有限会社南州メディカル様から頂いたこんなご相談事例からの紹介です。
(いつもお世話になっている南州メディカル様は介護用品のレンタル・販売や住宅改修・メンテナンスを行っている会社です。URL:http://nansyu-m.co.jp/)
「この時期は雨も多いから、屋内でも屋外でも使えて、水にも強くて丈夫な素材でポスターを作れないですか?」
わかります。普通の紙だと水に弱かったり、ちょっと湿気が多い部屋なんかにおいて置くとすぐにシワシワになってしまいますよね…
せっかくポスターを作るなら屋内でも屋外でも使えるような耐水性や耐久性があって、長持ちするほうがいいですよね!!
このご要望にお応えするため、今回は耐水、耐久性に優れている合成紙を使ってポスター作成をお手伝いさせていただきました!
今回使用した合成紙は
普通紙と違って
・雨や水に濡れてもふやけない、優れた耐水性
・ひっぱりや衝撃などに強い丈夫さ
があるので、屋外で使用されるポスターやPOP、飲食物のラベル、工事現場などで使われる看板(屋外のサインシール)などで使われたりしていますね。
耐水性に優れているけれど、インクジェットプリンターで印刷できて、速乾性や発色も優れているんですよ!
まさに「紙」ならぬ「神」素材…!!
「でもどれくらい水に強いんだろう…!」
疑問に思う方も多いかも…
ということで、試し刷り用の用紙を制作部に貰って簡単に実験(笑)
むむ、確かにこれは水を弾く!弾くぞ!!まるで10代のあの頃の肌のように!(遠い目)
まるで撥水コーティングをかけた車のフロントガラスのよう!
この耐水性なら外で濡れても変形したり、シワシワになることも無さそう!
・季節を問わず屋外でつかうポスター
・湿気に負けないで長持ちさせたいPOP等
いろんな使い方ができそうですね。
もちろん屋内利用も大歓迎。耐久性にも優れているので、普通紙より長持ちします!
さてさて実験をしていたらなんだか長くなってしました(笑)
COLOR’sでは各種印刷物の作成のお手伝いをしております!
作成する印刷物を使用する場所まで想定して、印刷素材選びからご提案させていただきますので、
ぜひぜひCOLOR’sにお手伝いさせてください!
【TEL:(099)-295-3444】
以上、今回はCOLOR’sスタッフ くせ毛のチョウチが記事をお届けしました!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
僕についてもっと知りたいって?前の投稿記事をどうぞ↓